top of page
検索

東海北陸ブロック技術員研修

  • 広報係T
  • 2015年11月28日
  • 読了時間: 1分

11/29~30、ウイングヒルズ白鳥リゾートでの東海北陸ブロック技術員研修。

前日の降雪で、研修会のエリアを確保できました。

デモ滑走では、稲垣専門委員がスターターを勤めていました。(左から二人目)

デモ滑走の後は、デモが講師になり、班別の研修です。

丁寧な指導の南谷デモ。

カメラ目線で余裕の水谷技術員。

流麗な滑りの稲垣技術員。

なのですが、この直後にはあわや転倒かというシーンが・・・

セパレートされた研修会エリアは、前日の降雪によるシャーベットの部分と、ピスラボの部分が入り交じり、部分部分で滑走性やグリップが大きく異なる難しいシチュエーションだったので、名手ですらこのようなことに。

こんな状況でも各技術員はしっかり勉強をしていましたので、12月12~13日の指導員研修会では質の高い実技研修になるでしょう。

とはいえ、雪の状況が気になるところです。

スノーメイクが間に合うよう、皆さんも雪乞いをお願いします。

 
 
 
新着ブログ
アーカイブ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
三重県スキー連盟

All Rights Reserved,Copyright(C)2015 Ski Association of MIE

bottom of page