検索
2019東海北陸ブロック技術員研修
- 広報係T
- 2018年11月25日
- 読了時間: 1分
今季も11/24~25日に、ウイングヒルズ白鳥で東海北陸ブロック スキー技術員研修会(ブロック研修会)が開催されました。
SAJ中央研修会で確認されたことを、デモンストレーター等がブロックの技術員に伝達します。
もう全日本の顔と言っても過言ではない稲垣専門委員も、全国各地への技術伝達のために、熊の湯での中央研修会ではクマさんと顔をつき合わせて真剣に議論を重ねてきました

開会式の後は、理論研修から。
今季の研修テーマを理解し、実技につなげていきます。

雪上では、まずデモ滑走から。先ほどの理論を実際にデモンストレーションします。
デモ滑走を仕切る稲垣専門委員。

ハンドマイクで解説をする南谷デモ。

この後はデモンストレーターらが講師となり、班別での実技研修となります。
三重県の技術員たちもしっかり動作の確認をしていました。

新人の山本技術員は、やや硬いか・・・

2日目の研修の後には、三重県だけで集まって、さらなる研鑽と研修会に向けた綿密な打ち合わせを行いました。

最後には板を担いで何度も反復、納得できるまで汗だくでトレーニングをしていました。

この成果は、指導員研修会で発揮されます!
3週間後にご期待を!
(貴方も担いで登らされるかも・・・)